6月30日まで大河ドラマが見放題U-NEXT(NHKオンデマンド)

【龍馬伝がテレビで見れる】ツタヤディスカス申込み手順を画像で解説

ツタヤディスカスお申し込み方法
  • URLをコピーしました!
質問

TUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)なら、家のテレビで龍馬伝みれるって、本当?

ツタヤディスカスは宅配レンタルなので、DVDプレイヤーがあればテレビで『龍馬伝』をご覧になれます。

しかし、宅配レンタルってなんだかめんどくさそうですよね。

でも、実はめちゃくちゃ簡単です。

レンタルプランに申し込み、配送手続きをしたら、『龍馬伝』のDVDがポストに投函されます。視聴し終えたらポストで返却するだけ。

そこで、この記事では、ツタヤディスカスの30日お試しのお申し込み手順を解説します。

この記事を読めば、ツタヤディスカスの仕組みがわかり、ストレスなく『龍馬伝』を視聴できるようになるでしょう。

この記事を書いてる人
キャベツ太郎

<プロフィール>

  • 大河(龍馬伝)好き
  • SEO検定1級合格
  • 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)
SEO検定1級
SEO検定1級
登場人物
登場人物
この記事でわかること(目次)

定額レンタル8プランとは【ツタヤディスカス】

TAYA DISCAS

TUTAYA DISCAS (ツタヤディスカス)は、宅配レンタルサービスです。

簡単に言えば、TSUTAYAの出前です。

スマホから注文、翌日目安に、家のポストにDVDを届けてくれるサービスです。

無料トライアルのキャンペーン名は「ツタヤディスカス 定額レンタル8プラン」です。

ココがポイント

無料トライアルは「定額レンタル8プラン」のみで実施してます

定額レンタル8プランとは、毎月8枚まで、DVDやブルーレイがレンタルできるプランです。

通常2,052円(込)ですが、期間中は0円でお試しできます。

当然、送料も返送料も無料、確認済みです。

キャベツ太郎

返送はポストに入れるだけ。簡単ですね。

龍馬伝は旧作なので、レンタル制限なし
龍馬伝は旧作なので、レンタル制限なし

レンタルプラン8プランの貸出制限は、新作のみが対象です。龍馬伝は、旧作扱いなのでレンタルは無制限です。

キャベツ太郎

旧作といえ、龍馬伝が30日間レンタル無制限とは、太っ腹すぎて感動しました。

お申し込み手順【ツタヤディスカス定額レンタル8プラン】

手順

お申し込み手順

ツタヤディスカスのお申込みは、会員登録だけをするだけです。

事前にご用意するものは、クレジットカードだけ。

まずトップページへ

ネットで借りて、ポストへ返す。TSUTAYA DISCAS
「今すぐ30日間 無料トライアル」ボタンをクリック
(画像引用元:TSUTAYA DISCA)

「今すぐ30日間 無料トライアル」ボタンをクリック(画像参照)。

会員登録
会員登録

会員登録するために、名前、ログインメールアドレス、パスワードなどを設定します(画像参照)。

クレジットカードを登録
クレジットカードを登録

お支払い方法は、クレジットカードを登録します(画像参照)。お試し期間なら引き落としされないので、ご安心ください。

ただし、無料期間過ぎても解約しない場合は、自動で引き落とされるのでご注意ください。

確認画面
確認画面へ

確認画面をクリック(画像参照)。

お試し期間確認
お試し期間確認

「無料お試し期間」が表示されるので、必要であればメモしてください。(マイページからいつでも閲覧可能です)

この内容で申し込む
この内容で申し込む

「この内容でお申し込む」をクリック(画像参照)。

定額レンタル8プランの登録完了
定額レンタル8プランの登録完了

ツタヤディスカスの定額レンタル8登録が完了しました(画像参照)。

利用を始める
利用を始める

お疲れさまでした。これでツタヤディスカスが利用できます。

通知を確認
通知を確認

会員登録したメールアドレスに、メールが届いてます。

メール内の「マイページへログイン」をクリック(画像参照)。

ツタヤディスカスに遷移するので、先程設定したメールアドレスとパスワードを入力。

マイページへログインします。

レンタル可能な枚数
レンタル可能な枚数

「今月レンタル可能な枚数」が表示されてます(画像参照)。龍馬伝は旧作なので、レンタルしても8枚のままです

龍馬伝の配送手配【定額レンタル8プラン】

TSUTAYA DISCAアプリをダウンロード
アプリをダウンロード

わたしは、スマホを使うことが多いのでアプリをダウンロードしました。

アップルストアかGoogleplayで「TSUTAYA DISCA」を検索、ダウンロードします。

アプリダウンロード
アプリダウンロード

ダウンロードして、アプリを起動したら、登録時のアドレスとログインパスワードを入力。

ログイン後「龍馬伝」を検索します。
(画像引用元:TSUTAYA DISCA)

ログイン後「龍馬伝」を検索します。

定額リストに追加
(画像引用元:TSUTAYA DISCA)

龍馬伝を見つけたら黄色ボタン「定額リスト」に追加します。

画像の「単品リストに追加」ボタンは、単品で借りたい人専用のボタンです。

単品は、定額と違い、費用もかかるし、返却期限もあるのでおすすめしません。

「シリーズで追加」ボタンを選択
(画像引用元:TSUTAYA DISCA)

「シリーズで追加」ボタンを選択(画像参照)。

選択した作品を追加
選択した作品を追加
  1. 見たい龍馬伝のタイトルを選択
  2. 「選択した作品を追加」ボタンをクリック

一括で、借りたいタイトルが選択できます。

リスト追加
リストに追加されました

龍馬伝が、リスト追加されました。

リストに追加されたか確認
(画像引用元:TSUTAYA DISCA)

選択した龍馬伝が、リストに追加されたか、確認しましょう。

商品発送の優先順位を設定
商品発送の優先順位を設定

画像の赤枠「順位」にて、商品発送の優先順位を設定できます。

キャベツ太郎

わたしは、2巻と3巻を注文して、2巻を先に見たかったので、2巻の優先順位を1に変更しました。

画像の赤枠「ウエイト(待て)」は、龍馬伝の発送をストップする機能。ウェイトがオンにしていると発送されないので注意です。

「この内容で確定する」ボタンをクリック
「この内容で確定する」ボタンをクリック

最後に「この内容で確定する」ボタンをクリックすれば、注文は完了です。

画像のように「2021年9月21日発送確定」と表記されていれば、翌日以降ポストに投函されます。

レンタル履歴をクリックして「発送確定」となったDVD/CDは、当日発送されます。

注意点は、一度の配送は、最大DVD2枚まで、ということ。2枚以上の配送はできません。

もし、追加で龍馬伝をレンタルしたいときは、先にレンタルした2枚を返却してから可能になります。

翌日到着しました【定額レンタル8プラン】

無料で龍馬伝が届きました
無料で龍馬伝が届きました

龍馬伝のDVDは、翌日ポストに投函されてした。

キャベツ太郎

めっちゃ早かったです。

即日配達
即日配送

今回はDVD2枚での注文だったので封筒で投函されてました。

封筒には「必ず即日配達」と記載されていました。

おくさん

配送スピードには注意しているようなので、1日~2日で到着するとおもいます。

龍馬伝完全版DVD
龍馬伝完全版DVD

中身はこんなかんじです。

龍馬伝オープニング
龍馬伝オープニング

わたしの家のテレビは70インチ。

大画面、高画質で龍馬伝が見れました。

ココがポイント

ツタヤディスカスのメリットは、パソコンとの違い、大画面で龍馬伝をみれることです。

DVD1枚に4話収録されてました
DVD1枚に4話収録されてました

龍馬伝のDVD1枚に、4話収録されてました。

全48話なので、12回レンタルすれば全話視聴できます。

DVDの返却方法
DVDの返却方法

返却も簡単。配送されてきた袋でポスト投函するだけです。

両面テープで返却らくらく
両面テープで返却らくらく

配送されてきた封筒には、両面テープが付いています。そのままポスト返却できるように工夫されてます。

ポストに返却
ポストから返却

視聴済み商品を付属されている両面テープで封をして、ポストに返却すればOK!

返却のたびに、店で出荷手続きしたり、ダンボールに梱包する手間がありません。気楽にレンタルすることができます。

返却完了メール
返却完了メール

ポストに返却した翌日、メールに「返却完了」のメールが来てました。

マイページから、いつでも返却状況が確認できます。安心してお申し込みください。

ツタヤディスカス無料お試しは、会員登録するだけ【まとめ】

まとめ
まとめ

まとめです。

ツタヤディスカス無料お試しは、会員登録だけで始められます。

キャベツ太郎

30日以内に解約しない場合、自動で会員登録されるので、注意してください

龍馬伝は、DVD-BOXで購入すると、20,000円以上かかります。ツタヤディスカスなら、無料で全話視聴できます。

今すぐ龍馬伝を視聴したい人は、以下リンクからどうぞ。

ポストに返却するだけ

\いまだけ30日間無料体験/

龍馬伝がレンタルし放題!家のテレビで高画質に大河ドラマが見れます。

ツタヤディスカスお申し込み方法

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
この記事でわかること(目次)