龍馬伝は、以下サイトで視聴できます。
画像 | ![]() | ![]() |
---|---|---|
サイト名 | U-NEXT(NHKオンデマンド経由) | TSUTAYA DISCAS |
龍馬伝 (全話) | 1日2話追加中 | レンタル中 |
お試し 期間 | 31日間 | 30日間 |
デバイス | パソコン/スマホ/テレビなど | DVDのみ |
画質 | HDD/4K | SD/HD |
詳細 | U-NEXT(NHKオンデマンド経由) | TSUTAYA DISCAS |
U-NEXTの龍馬伝は、某俳優の不祥事で停止されてましたが、2023年9月、配信再開しております。
一日2話づつ配信再開しており、10/6に全話再開となります。

<プロフィール>
- 大河(龍馬伝)好き
- SEO検定1級合格
- 東証スタンダードの社員
実績&資格(クリックで開く)


キャスト【出演者】
坂本龍馬(福山雅治)岩崎弥太郎(香川照之)武市半平太(大森南朋)平井加尾(広末涼子)お龍:(真木よう子)坂本乙女(寺島しのぶ)千葉佐那(貫地谷しほり)岡田以蔵(佐藤健)坂本権平(杉本哲太)平井収二郎(宮迫博之)千葉重太郎(渡辺いっけい)千葉定吉(里見浩太朗)
音楽
佐藤直紀
作:福田靖
放送日
2010年1月24日放送 (C)NHK
視聴率
23.4%(参照:http://doraman.net/sp/201001/ryoumaden1.html)
史実:千葉佐那は神谷薫【龍馬伝4話もっと楽しむ】

龍馬伝4話に、千葉佐那(貫地谷しほり) が登場します。「るろうに剣心」神谷薫のモデルです。
「千葉佐那」は、幕末の江戸で道場主の家に生まれます。
14歳で北辰一刀流免許皆伝を取得した女性剣士。
彼女は「坂本龍馬」が千葉道場で剣術修行に来た際、恋に落ちました。
以後、千葉佐那は幕末の荒波の中を大きく漂い、著名な剣豪として活躍します。
江戸の鬼小町【龍馬伝4話の概要】





龍馬伝の4話は、龍馬が江戸に到着するところから始まり、黒船来航までの話です。
江戸に到着した龍馬(福山雅治)。千葉道場の道場主・定吉先生(里見浩太朗)を尋ねます。
定吉先生に挨拶した龍馬は「太刀筋を見たい」と言われ、千葉佐那(貫地谷しほり)と剣を交えることになります。
土佐では剣に自信があった龍馬でも、佐那にあっさり負けてしまいます。
その日以降、剣術に精を出す龍馬。
剣術の稽古ばかりに明け暮れている龍馬に、広之丞(ピエール瀧)が、品川宿(遊郭)に遊びに出掛けようと誘う。



長州藩士・桂小五郎(谷原章介)と出会います
桂は、江戸の大きさに驚く龍馬に「世界はもっと広い、アメリカが近くに来ている」と説きます。
事実、この頃から、ペリー率いる米国艦隊が日本へ接近することが多くなりました。
幕府の老中らは、日々、白熱した議論を重ね対策していました。



アメリカは、中国に貿易船を出すために、日本の港を
中継地にしたいと考えました。
数日後、浦賀に、黒くて大きな船が現れます。幕末の始まりといわれる、黒船来航です。
5話に続く。
龍馬伝4話の見どころ【福山雅治】


見どころは、1853年6月ペリー来航です。
アメリカ東インド艦隊司令長官、ペリーは、4隻の軍艦を引き連れ、鎖国を迫りました。
なぜ、ペリーが浦賀に来たのか。
それは、当時の世界情勢をみることで解決します。
アメリカは19世紀に入ると、産業革命による工業化が進み、機械用潤滑油が必要でした。



当時の機械用潤滑油には、クジラ油が使われており、日本の近海では、クジラが多く捕獲できてました。
アヘン戦争で負けた中国への新しい貿易ルートを開拓する上でも、日本は中継地にピッタリでした。
1854年1月、黒船が再来航。今度は7隻の軍艦を引き連れ、開国を迫ってきました。
ペリーの圧力に負けた幕府は、ついに鎖国を改め、開国に至ります。